本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2020年9月29日(水)のできごと

2020-09-30
9月から入園したお友達も少しずつ幼稚園に慣れ、お友達との仲を深めています2つのハート
大好きなお家の人と離れて集団に入る時は誰だって寂しくてちょっぴり涙を流してしまう時はあります汗
でも、毎日いろいろな事にチャレンジしたり、楽しんだりしながら日々大きく成長を遂げていますきらきら
職員一同子どもたちに寄り添いながらサポートしていきたいと思っていますきらきらしたハート
お部屋では、先日終わった運動会の大道具きりんさんと遊んで楽しんでいます2つのハート
 
先日載せたバルーンの行方は、、、、笑
ブログの写真を見て何か気づきましたか赤い感嘆符と疑問符
掛け声も高々に気合十分のちゅうりっぷさんきらきらしたハート
見所の花火のようにボールが飛ぶ大技は当日をお楽しみに〜上に曲がる右矢印(黄)上に曲がる右矢印(橙)上に曲がる右矢印(赤)
 
そして、幼稚園では、最高学年のすみれさん3つのびっくりマーク(吹き出し)
毎日毎日、弱音を吐かず、今できることを精一杯頑張って取り組んでくれていますびっくりマーク(吹き出し)
暑さもあり、体力もかなり消耗してるかと思いますので、たっぷり体を休めて当日に備えるようご家庭でのご協力もよろしくお願い致します点滅している星
 

ハプニング、、、。

2020-09-29
これは3つのびっくりマーク(吹き出し)3つのびっくりマーク(吹き出し)
いったい点滅している電球どうなってしまうのでしょう〜ギクッとしたマーク

2020年9月24日(木)のできごと

2020-09-25
今日は年少組のリハーサル3つのびっくりマーク(吹き出し)
椅子体操から始まり、全部で4種目、、、。
幼稚園に入園し、初めての運動会を経験する子も沢山いますきらきらしたハート
そんな中でも一生懸命取り組む姿は感動色とりどりのきらきらします3つのびっくりマーク(吹き出し)
 
当日は大観衆の中でやる訳ですから、なかなか普段通り、、、と行かないかもしれませんが、このブログを通して、園で頑張る姿を発信し、伝えて行けたら幸いですきらきらしたハート

2020年9月23日(水)のできごと

2020-09-24
この日は4連休明けでしたが、年中組の運動会リハーサルを行いました。
どの種目も元気いっぱい笑顔で頑張る姿が沢山見られました点滅している星
今年は世界旅行をテーマにした運動会3つのびっくりマーク(吹き出し)
どんな国に旅に連れて行ってくれるのでしょうか目がハートになっている顔きらきら
当日をお楽しみに〜きらきらしたハート

2020年9月18日(金)のできごと

2020-09-20
この日はどのクラスも当日を思わせるような装飾や、衣装をきて練習に臨みましたいいね(手の指正面)きらきら
子ども達の気持ちも高ぶり上に曲がる右矢印(赤)上に曲がる右矢印(黄)上に曲がる右矢印(橙)笑顔溢れる一日となりましたきらきらしたハート
今年は学年別での運動会で、沢山の制限の中ではありますが、子ども達のやることはいつの時代も何も変わりませんびっくりマーク(破裂)
四葉のクローバー最後まで諦めないで頑張る事四葉のクローバー
四葉のクローバー友だちと協力し合う事四葉のクローバー
試練を乗り越えてこそ、道は開けていくのだと思います色とりどりのきらきら
年長さんは、最高学年として見本となり下の子達のいい見本となってくれています2つのハート
つぼみ組のお友達も年少さんのダンスを見てノリノリ3つの音符
見るのも学びピースする指だと思います2つのハート
学校法人普門寺学園
認定こども園長畑幼稚園

〒321-1108
栃木県日光市長畑3084
TEL.0288-27-0687
FAX.0288-27-1865
3
3
5
6
5
1
TOPへ戻る