ブログ
2023年5月8日(月)のできごと
2023-05-08
お皿づくり
すみれ組のお友達がお泊まり保育(7月)の夕食時に使用するお皿づくり(カレー皿)を行いました
先日保護者の皆様にお手伝いをいただき出来上がった【粘土】を丸く平らに伸ばし、粘土の淵を立てて皿状に形成しました
出来上がったものは同じような形に見えますが、よーく見比べると一つひとつに個性が出ています

形成したお皿はしばらく【乾燥】させて十分に水分を抜く為、2〜3週間は様子を見ます(ひび割れ注意!
)
さて、それらが上手くいけば次は【素焼き】の工程に移りますが、実際に移るのはまだしばらく先。
次の工程の様子もどうぞお楽しみに

