本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2021年12月22日(水)のできごと

2021-12-22
おそうじの説明
全部揃っているかな?
汚れをしっかり落とすことができました。
ゴシゴシ。粘土板の水拭きをしました。
ちゅうりっぷ・すみれ組さんは体育指導納め。
そうじ

早いもので色々なことがあった2021年もいよいよ終わり。
幼稚園でも恒例の年末の大そうじを行いました
感謝の気持ちを込めて、お世話になった自分の持ち物(ロッカー・お道具箱)をおそうじしました

はじめに、自分の持ち物が全て揃っているかをひとつひとつ確認しました
よく使う糊などは、少なくなっていたら補充します

次に、お道具箱を空っぽにしてからほこり等をしっかりと落とし、さらに水拭きを行いました。
お道具箱さんたちもきっと喜んでいる事でしょう

おっと、たくさんお世話になった粘土板のおそうじも忘れずに
細かな粘土も丁寧に落としてピカピカに仕上げました

途中で怠けたりもせず、どのお友達も最後までしっかりとおそうじをすることができました。

2021年12月21日(火) お誕生会

2021-12-21
誕生会

12月生まれのお友達のお誕生会が行われました
みなさん、お誕生日おめでとうございます

恒例のインタビューを行ったり園長先生から記念のプレゼントをもらったりした後に、みんなでお祝いのお歌を唄いしました。

最後は職員による出し物のコーナーの時間。
突如ステージ上に懐かしい『ヒゲダンス』をした2人組が現れ、様々なパフォーマンスを見せてくれました

水の入ったバケツを振り回しても水がこぼれないパフォーマンスや二人縄跳びにチャレンジしたり
大きなケーキのプレゼントもありました
2人組のおかしな動きに子どもたちも終始大笑いでした

2021年12月14日(火) 焼き芋会

2021-12-14
大きな枯れ葉のお山。
葉っぱのお布団。お芋さんたちも、ふかふかで気持ちよさそうです。
すみれ組さん
ちゅうりっぷ組さん
ひまわり組さん
つぼみ組さん
着火。火の勢いに驚かされます。
灰の山。とっても熱い。
き芋会

冬に食べたくなる物と言えば、鍋・おでん・中華まん・ラーメンなどなど・・・様々な物が思いつきますね

その中でも、素朴だけれども幅広い世代から愛され、現在でも根強い人気がある食べ物と言えば、一番に思いつくのは焼き芋ではないでしょうか
ちなみに食物繊維、ビタミンCも豊富で体にもよし

そんな焼き芋さんを幼稚園で作ってみました

はじめに、枯れ葉を集めて大きなお山を作り、今度はその中に前日に新聞紙とアルミホイルで包んだお芋を〝ぽん〟と入れ、〝おいしくなりますように〟と願いを込めました

さて、いよいよ着火の時間。

火をつけると、あっという間に枯れ葉の山全体に燃え広がりました一同その勢いにびっくり

子どもたちは、火を見ながら一旦退散しました

40分後、再び火の様子を見に戻ると、枯れ葉のお山が小さくなっていました
一足先に、先生がお芋が焼けたかどうかのチェックの試食をすると、子どもたちからは羨ましがる声が聞こえてきました

でも大丈夫。みんなの分もちゃんとあります

時刻はお昼時。早速お部屋に戻って出来立ての焼き芋をいただきました

感想を聞くまでもなく、みんなにこにこ笑顔。
満足いただけた様で何よりです


※焼き芋ウラ話
着火から鎮火するまでを見届けた火の見張り番(筆者)は、時間にして約2時間ほど煙を浴び続け、まるで燻製のような状態に
昨年は約3日間ほど、体から煙の匂いが取れず悩まされました
さて、今年はどうなるのでしょうか

2021年12月7日(火) 成道会

2021-12-07
ふかふかの餅米
他のクラスより一足先に見学したあひる組さん。
同じく見学したひよこ組のお友達。
ホールでの式典
餅米を見せてもらいました。
〝ぺったん〟が始まりました。
できたてのお餅。火傷に注意です。
すみれ組のお友達も体験しました。
お昼ごはんの時にいただきました。
道会

12月8日は成道会の日。
子どもたちもよく知っている〝みほとけさま〟がお悟りになった日です

今日は、園でも式典を行いました
おおきな紙芝居を鑑賞したり、お悟りの歌を唄ったりしてから園庭に出て、お餅つきをしてお悟りの日をお祝いしました

餅つき前に、お餅ができる前の炊き立ての〝餅米〟を見せてもらってから餅つきが始まりました

ぺったんぺったん、よいしょーよいしょー!

子どもたちの声援のおかげか、あっという間につぶつぶだったお米さんたちが〝びよ〜ん〟と伸びるお餅さんに変身しました
(このお餅はお昼の時間にいただきました。)

お餅を見た後は、今度はすみれ組のお友達が杵を持って一人一回ずつお餅つきの体験をしました

さてさて待ちに待ったお昼の時間

「あんこ・きなこ・のり」の中から好きな味のお餅を選んでいただきました。
出き立てほやほやのお餅、美味しくないはずがありません

感想を聞いて回りましたが、みんなにっこり笑顔で〝おいしい!〟と答えてくれました

一般的にお餅がよく食べられるお正月の前に、一足早く新鮮(?)なお餅に舌鼓を打つ事ができました

2021年12月6日(月) お遊戯会を終えて

2021-12-06
楽しそうにダンスをする〝ちびっこかいじゅう〟さんたち。
衣装を着て、舞台デビュー。いちばんちいさなひよこ組さん。
かめはめ波、ほんとにでたらいいのにな。
練習の度にファンがたくさん増えました。
一体感のあるアットホームな練習風景。
隠れて特訓。カッコよさの裏には見えない努力がつきものです。
お遊戯会当日の幕の裏側。大道具係。
チームワーク!素早く舞台を整えました。
ダンス・劇の背景。夜遅くまで居残りをしたり、休日返上で仕上げた職員も。
遊戯会を終えて

令和3年度のお遊戯会が12月1日(水)・2日(木)・3日(金)にかけて行われました
保護者の皆様におかれましては、多くの方々にご来園いただきまして誠にありがとうございました。

お遊戯会はひとまず無事に終わりましたが、まだ一日入園での演目が残っています
出演するお子様には舞台を楽しんでもらいつつ、入園を控えている小さなお子さまと保護者の方々にもその雰囲気を楽しんでいただけるよう、最後まで万全なサポートをしていきたいと思います


余談ですが、掲載した写真はお遊戯会の練習風景お遊戯会当日の大道具係(ステージ裏方)の写真です

練習期間中は、ステージ上で練習するお友達の動きを真似て楽しそうにダンスをする姿が見られたり、時には応援の声も聞こえていました

学校法人普門寺学園
認定こども園長畑幼稚園

〒321-1108
栃木県日光市長畑3084
TEL.0288-27-0687
FAX.0288-27-1865
3
4
8
1
8
6
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る