本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2022年4月26日(火) お誕生会

2022-04-26
お誕生会
お誕生会(プレゼント)
お誕生会(記念撮影)
お誕生会(職員出し物)
誕生会

4月生まれのお友達のお誕生会を行いました
みなさん、おめでとうございます!

さてお誕生会ですが、長畑幼稚園のお誕生会ではお誕生月のお友達にステージに上がってもらい、一人ずつにインタビューを行います

インタビューでは、好きな動物や大きくなったらなりたいものを聞きました
好きな動物との質問には、ゾウさんやキリンさんなど、たくさんの人気動物の名前が挙がりました

大きくなったらなりたいものについては、アニメのキャラクターや歯医者さん等、さまざまな夢のある答えを聞くことができました

また、インタビューの最後の質問には〝おうちの人へのメッセージ〟というものがあり、お子様によってメッセージが違いますので、おうちの方は必見(必聴?)となっております

インタビューの後は、園長先生からプレゼント(お友達の記録)をもらったり、みんなで歌を唄ったりして過ごしました

さてさて、お待ちかねの時間がやってきました
お誕生会の最後には必ず職員出し物のコーナーがあります!
子どもたちも毎回楽しみにしています

今回は、先生たちが「どっちかな〜?クイズ」を行いました。
先生が幼稚園生活を送る上での良い行いと悪い行いの見本を見せ、子どもたちはどちらが正しいかを当てるクイズでした

コミカルな場面もあり、子どもたちも楽しみながらお勉強をすることができたようです

2022年4月25日(月)のできごと

2022-04-25
秘密の製作(ひまわり組)
ちゅうりっぷ組さん(こいのぼり製作)
ひまわり2組さん(給食)
つぼみ1組さん(給食)
早いもので4月も最後の週となりました

今日は、4月の陽気・・・を通り越して夏のような1日に

園庭での子どもたちの過ごし方も、ひんやりとした日陰でおままごとをして静かに遊んだり、時折先生にホースでミストシャワーをかけてもらったりと、それぞれで涼を感じながら遊ぶ姿が見られました

さて、お部屋での過ごし方はというと、こどもの日に向けた「こいのぼり製作(画用紙)」をしたり、〝秘密の製作(写真は手形スタンプを取っているところ)〟をして過ごしました。

秘密の製作については、子どもたちが何を作っているのか、いずれお分かりになるでしょう

それまでしばしお楽しみに

2022年4月20日(水)のできごと

2022-04-20
体育指導(年長・年中)
こいのぼり製作(ひまわり1組)
こいのぼり製作(ひまわり2組)
月20日(水)のできごと

新年度になってから最初の体育指導が行われました。(すみれ・ちゅうりっぷ組)

最初の体育指導では、集合の練習を中心に行いました。
子どもたちから少し離れた場所にいる先生が「集合!」と発声すると、子どもたちもすかさず小走りで先生の元へと急ぎ、整列をしました

この練習は、災害発生時や緊急事態になった時にも活かされる大事な練習です


ひまわり組さんは、お部屋で〝こいのぼり〟の製作を行いました

こいのぼりさんの体に、のりで切り紙をペタペタと貼ってウロコを作ってあげました

こどもの日もまもなく。
完成が楽しみですね


2022年4月19日(火)のできごと

2022-04-19
朝の体操
ひまわり組さん
つぼみ1&2組さん
園庭巡り
の体操

普通保育が昨日から始まりました

今日からは、〝朝の体操〟もスタート!
みんなと一緒に体操をして、健康的な良い1日を過ごしましょう

さて、まずは10時頃に園庭に集まり、クラスごとに整列をします。
全員が揃ったのを確認してから、みんなで体操曲「サンサン体操」に合わせて体操をしました
(みんなのヒーロー、アンパンマンの体操曲です

はじめてのお友達も、先生の動きをよ〜く見ながら楽しく体操することができました

体操の後は、クラスの先生に園庭の中を引率してもらい、園庭での遊具の使い方や園庭遊びのルール等を学びました

集団行動中は、おしゃべりをしたりどこかへ行ってしまうこともなく、みんなとってもおりこうさんに過ごすことができまし

2022年4月18日(月)のできごと

2022-04-18
園庭遊び(朝)
英会話のレッスンも今日からスタート!(年長・年中)
つぼみ1組のお部屋
ひまわり1組のお部屋
ひまわり2組のお部屋
通保育開始

先週の午前保育期間も気が付けばあっという間に終わり、今日からは普通保育(14時降園)が始まりました

まず、登園した後は、園庭遊びをして過ごしました
曇り空ではありましたがお天気もなんとか持ってくれたので、子どもたちも砂場遊びやおままごと、すべり台やブランコ等でのびのびと遊ぶことができました


園庭遊びの後は、お部屋に戻って「朝の活動」を行いました(10時頃) 
朝の活動後は、お部屋の先生に制服の脱ぎ方とロッカーへの掛け方、そして遊び着の着用の仕方等を教えてもらいました。(ひまわり組

みんなおりこうさんにお話を聞くことができ予定よりも早く終わったので、画用紙で「こいのぼり」の製作も行いました

さて、時刻は11時過ぎ
お腹の虫もひっきりなしに鳴いています

手洗い・うがい、給食セットの用意をしてお席で静かに待っていると、お部屋の先生が給食を運んできてくれました。

お当番さんの号令で〝みほとけさま いただきます〟と言ってから給食をいただきました

今日の給食は、大人も子どももみんなが大好きなコロッケ
コロッケを美味しそうに頬ばる子どもたちの姿が印象的でした

2022年4月12日(火)のできごと

2022-04-12
ちゅうりっぷ組のお友達がお砂場でバースデーケーキを作りました。
つぼみ1組さん。絵本の読み聞かせ中も静かに聞き入っていました。
ひまわり1組さん。お帰りの支度後、先生のお話も静かに聞くことができました。
ひまわり2組さん。明日も元気にきてくれるお友達?〝はーい!〟
園児登園  -2日目-

入園したばかりの子どもたちが登園2日目を迎えました

昨日に引き続き、まだまだ緊張した面持ちの様子が見られる子ども達ですが、少しずつではありますが職員にも心を開いてくれているようです

短い時間ではありますが、おうちの方と離れ、よく分からない場所でよく知らない人たちと一緒になり、それでも我慢をして過ごす子どもたち。

それは私たち大人でさえ、辛く感じてしまうこともあるシチュエーションです。

ぜひ、お子様がおうちに帰りましたら〝今日も頑張ったね!〟とたくさんたくさん褒めてあげて下さい

2022年4月11日(月)のできごと

2022-04-11
ちゅうりっぷの花が咲きました。
ひまわり組のお友達
ちゅうりっぷ組のお友達。背筋もピンとしています。
綺麗なお花が咲いていることを教えてくれたお友達
園児登園開始

新園児のお友達が初登園をしました

朝のバスが園に到着すると、少し緊張した面持ちのお友達が続々とバスから降りてきました。

園内では職員のみならず、プランターに植えられたチューリップも〝ピン〟と背筋を伸ばして元気にお花を咲かせてお出迎えをしています

また、子どもたちも緊張してはいるものの大泣きもせず、落ち着いた様子でそれぞれのお部屋の方へと歩いて行く姿が見られました

その後、それぞれのお部屋でもしっかりと朝の活動を行うことができました

さて、登園2日目はどのような姿を見せてくれるのでしょうか。
職員一同、明日も子どもたちの登園をお待ちしております


2022年2月22日(火) お誕生会

2022-03-01
誕生会

2月生まれのお友達のお誕生会を行いました
みなさん、お誕生日おめでとうございます

まずは恒例のインタビューを一人ひとりに行い、それからプレゼントをもらったり、みんなでお歌を唄ったりして過ごしました

そして、トリは職員による出し物のコーナー。
今回はシルエット博士と助手が現れ、みんなでシルエットクイズに挑戦しました

クイズは、身近な物(人)が影となってスクリーンに投影され、〝たて・よこ・ターン〟とそれぞれ角度を変えて影の正体が何なのかを当てていきます。

影がスクリーンに投影されるや否やすぐにさまざまな答えが方々から聞こえ、また、職員が影として登場した場面では、とても楽しそうに参加するお友達の姿をたくさん見ることができました

2022年2月18日(金) お店屋さんごっこ

2022-02-18
お店屋さんの開店!
一日限りの日光の秘湯。ひまわりの湯。
お仕事に勤しむ店員さん。
パリパリと手焼きが自慢のお煎餅屋さん。衣装の雰囲気も良いです。
商品の説明をするパティシエさんたち。
おしゃれの基本。品物(コスメ)を選ぶ時の顔は、真剣そのもの。
ジャングルで虫(カブトムシ・蝶・ヘビ)が取れちゃいます。
つぼみ組さんも上手にお買い物ができました!
素敵な時計がなんと50円(税込)。
ペアになったお兄さん・お姉さんが買い物の仕方を優しく教えてくれました!
店屋さんごっこ

子どもたちも職員も、みんながず〜っと楽しみに待っていたお店屋さんごっこを行いました
前日の夕方から職員も張り切ってお部屋の装飾を行っていたので、お店の雰囲気もしっかり出ており、圧巻の一言

さて、お友達が登園した後はお店づくりから
テーブルの上に事前に製作した品物を並べ、それからお店の看板を取付けました

次に、お友達は店員さん役とお客さん役に分かれ、店員さんはお店の衣装(お遊戯会で使用した衣装等)を着用しました

お客さんは、お手さげと自分で作ったお財布とお金を持ち、ひまわり組〜すみれ組の各お部屋を見て回りました

お客さん役のお友達がお部屋の扉を開けると、活気のある声がフロア中にも響き渡ります
〝いらっしゃーい〟〝どうぞー〟〝おいしいよー

ひまわり1組は温泉ひまわり2組は食べ物屋(たい焼き・お煎餅・飴)さん。
ちゅうりっぷ1組はスイーツ屋さんちゅうりっぷ2組は雑貨屋(バッグ・帽子・時計)さん。
すみれ1組は、食べ物(チキン・ポップコーン)&コスメ屋さん。すみれ2組は、虫取り屋(ジャングル)さんでした。

あれもこれも、欲しいものがた〜くさん
でも、お金の上限があるのでお客さんもどのお店で何を買うか、お財布とよ〜く相談しなければなりません

しかし、買い物上手なお友達も多かったようで、お買い物の終了時間には品物がパンパンに詰まったお手さげを満足そうに抱えたお友達の姿をたくさん見ることができました

楽しみながらお勉強。
とても有意義な時間を過ごすことができました

2022年2月15日(火) ここ最近のできごと

2022-02-15
雪あそび① バケツでケーキ作り
雪あそび② お友達と楽しく
雪あそび③ ザクザク食感が売りのかき氷
18日開店!お店屋さんごっこ
お店やさんごっこで販売する品物作り
雛人形を飾りました!
すみれ組さんの卒園式の練習風景
涅槃会 すみれ組のお友達による献香献花
こ最近のできごと

最近1週間で起きたできごとを集めてみました

幼稚園にもわずかながら雪が降り積もった先週末。
週明けには、はしゃぎながら雪遊びをするたくさんのお友達の姿が見られました

次に、子どもたちはもちろんのこと、職員も密かに楽しみにしている〝お店屋さんごっこ〟
子どもたちも毎日少しずつ、お店で販売するおもちゃや食べ物等を頑張って作っています。
ちなみに、お店屋さんの開店は18日の金曜日です!

そして、卒園式までひと月を切ったすみれ組のお友達。
日々頑張って卒園式の練習に取り組んでいます
今日は、入場の練習を中心に行なっていました。

そして最後は涅槃会。
献香献花をしたり、みほとけさまの紙芝居を鑑賞したりして、みほとけさまのことを偲びました

2022年2月10日(木)のできごと

2022-02-10
「野の花」の皆様より、卒園のプレゼントをいただきました。!!
板橋にあります、在宅介護支援施設「野の花」の皆様より、年長児の卒園プレゼントをいただきました。

色とりどりの和柄でできた、素敵な鉛筆立てです。

子ども達も大喜びで、「だいじに使う」の声も聞かれました。

2022年2月8日(火) すみれ組 手作りお弁当の日

2022-02-08
手作りお弁当の日
オープン!(すみれ1くみ)
オープン!(すみれ2くみ)
※どれも素敵なお弁当でしたので、写真は無作為に選ばせていただきました。
お部屋の黒板に書かれた卒園式までのカウント。園生活も残りわずかである事を実感させられます。
作りお弁当の日

今日は、すみれ組さんのお昼ごはんが給食ではなく、おうちの方の「特製手づくりお弁当」の日でした

登園してからもお弁当の話題で持ちきり
いつも以上にお昼の時間が待ち遠しく感じます

さてさて。
製作活動をしているうちに、気づけば時刻も12時に。
すでにお腹も〝まだかまだか〟とたくさん鳴っています

お昼ごはんの準備等をしっかりと済ませ、あとは〝いただきます〟の号令を待つのみ

マスクを着用した上で〝いただきます〟を言った後、間髪をいれずみんなで一斉にお弁当のフタを開けました。

〝うわぁー!〟〝やったー!

あちこちから嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました

みんなの好きなものがたくさん詰まったお弁当やかわいいキャラクターを模したもの等、お弁当も色とりどり

いずれもお子様への愛情が感じられる素敵なお弁当でした

(※食事中はBGMを流し、黙食を励行しています。)

2022年2月1日(火) 節分豆まき(下)

2022-02-02
ひまわり組で暴れる鬼さんたち
ちゅうりっぷ組で暴れる鬼さんたち
果敢に抵抗するちゅうりっぷ組のお友達。
気合を入れて暴れ回る鬼さんたち。すみれ組。
疲れが溜まってきて多少動きが鈍くなった鬼さんたち。
改心した鬼さんたち。
仲良くスキップをしてお山に帰る鬼さんたち。
一方その頃、乳児棟では。ひよこ組さん。(乳児棟に鬼は現れませんでした。)
元気な声で「鬼は外!福は内!」のあひる組さん。
分豆まき 続き

小さな小さなお友達がいるとどこからか聞きつけ、まずはホールに向かった鬼さんたち
そこにはつぼみ組のお友達がいました。

姿を見るなり、先生の後ろに隠れたり方々へと逃げ回るお友達
鬼さんたちは3分ほどホールにいましたが、なぜか最後は鬼さんたちが申し訳なさそうな素振りでホールを出ていきました

さて、次に向かったのはひまわり組のお部屋。

鬼さんが部屋に入るなり、たくさんの〝新聞紙豆〟が飛んできました
先生も一時捉まり連れ去られそうになりましたが、子どもたちの健闘もあり連れ去られる事なく無事にお部屋に戻ることができました

そして、次に向かったのはちゅうりっぷ組のお部屋。

最初こそ恐れおののいていた様子の子どもたちでしたが、だんだんと恐怖に打ち勝ったのか、鬼に向かって何度も何度も豆を投げるたくさんのお友達の姿を見ることができました

最後は、怖いもの無しのすみれ組さん。
心なしか先ほどより鬼さんに気合が入っているように感じました

お部屋に入ると、いきなり乱戦に。
泣くお友達もほとんどおらず、次から次へと勢いのついた豆を投げつけられ、鬼さんたちもたじたじの様子でした

全てのお部屋を暴れ回って疲れ果て、最後はすみれ組のパワーにも圧倒され、ついに鬼さんたちは改心しました

最後は、鬼さんたちが各お部屋を回って〝ごめんなさい〟をして、仲良くなった証に集合写真を撮りました
たくさんの子どもたちに見送られながら、名残惜しそうにお山へと帰っていった鬼さんたちでした



(後日談ですが、鬼さんたちは節分行事の翌日は一日中筋肉痛だったそうです

2022年2月1日(火) 節分豆まき(上)

2022-02-02
子どもたちが頑張って作った鬼帽子。防御力が+1上がるとか。
先生に節分の絵本を読んでもらいました。
節分の日用の衣装にお着替え。
新聞紙の豆で楽しく豆まき
つぼみ組さん。豆まき玉入れ
お山から降りてくる鬼さんたち
顔面蒼白に
園庭を闊歩する鬼さん。
逃げ回るつぼみ組のお友達
ひまわり組のお部屋で暴れる鬼さん
分豆まき

本日2月3日は節分の日
幼稚園では一足早く、先日の2月1日に節分の行事を行いました。

はじめは先生に節分の絵本を読んでもらったり、お部屋の豆まき等を行い、ほのぼのとした雰囲気の中で行事が進んでいたのですが・・・

突然、スピーカーから「大変!お山を見て!」というアナウンスが流れ、すぐさま園の裏山の方を見てみると・・・
のしのしと歩きブンブンと金棒を振り回しながらお山を降りてくる2体の鬼さんたちの姿が見えました

先ほどの楽しそうな表情は何処へやら、一気に引き攣った顔になってしまったお友達

鬼さんたちは構わずどんどん近づき、各部屋を荒らして回りました

2022年1月26日(水)のできごと

2022-01-26
マシュマロパーティー会場
砂山アート
砂山アート
の園庭遊びにて

「ましゅまろぱーてぃー、はじまるよ!!」

まだまだ朝日も低い寒々とした空気の中で、突然お友達からパーティーのご招待をいただきました

頭に?マークを浮かべながらもお友達の小さなおててに手を引かれ、パーティー会場である〝いちごハウス〟に到着

子ども用の小さな入口から会場内を覗き込んでみると、薪(木のブロック)が積み重ねられ、焚き火台の準備がされているのが見えました。
そして、その周りにはボトルに入った飲み物が数本用意されていました

すぐに着席し、早速目の前で薪に火をつけてもらい、パーティーがスタート
どうやら焚き火を囲んで焼きマシュマロをするようです

焚き火台に串に刺した透明なマシュマロを向け、じっくりと火で炙り、みんなで一緒に熱々の透明なマシュマロをいただきました

子どもたちの豊かな発想に感心しながらいちごハウスの会場を後にすると、「またきてねー!」と、お見送りまでしていただきました

また、会場の外の砂場では、大きな砂山のアート作品も展示してありました

子どもたちの成長を感じ心嬉しくなる今日この頃です

2022年1月21日(金)のできごと

2022-01-21
分制作
乳児棟でも節分に関する製作が行われています
糊を使って〝ペタっ!〟と黄色いツノを貼り付けて鬼さんのお面を作ったり、新聞をビリビリと破いて〝福豆〟等を作ったり

日々コツコツと、毎年山から降りてくる鬼さんに備えて準備を整えています

2022年1月20日(木)のできごとⅡ

2022-01-20
ちゅうりっぷ組の子のお面はどんな形になるのでしょう
すみれ組はたくさんお花を折ってます。
どこに使われるのか楽しみです
678910最後
2025年-01月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年-02月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
  • お遊戯会
学校法人普門寺学園
認定こども園長畑幼稚園

〒321-1108
栃木県日光市長畑3084
TEL.0288-27-0687
FAX.0288-27-1865
TOPへ戻る