スタッフブログ
ブログ
2023年3月9日(木) もうすぐ卒園式
2023-03-09
もうすぐ卒園式
3月18日は長畑幼稚園の卒園式
すみれ組のお友達の登園回数も残すところあとわずかです。
卒園式の練習も大詰めを迎え、すみれ組のお部屋からはお別れの挨拶や歌が職員室にも何度となく聞こえてきます

その卒園に向けて、子どもたち・職員ともにさまざまな準備(記念品の)を行なってきました。
卒園の記念に現在の心境を動画に収めたり、文集や卒園アルバム、修了証書の作成等々
(これ以外にもたくさん!)

一つひとつ、一生の宝物にしてもらえるよう想いを込めながら準備・作成をさせていただきました
皆様のお手元に届いた際に、私たちの想いが少しでも伝われば幸いです
2023年3月7日(火) お誕生会
2023-03-08
お誕生会
お誕生会を行いました
3月生まれのみなさん、おめでとうございます
今回の出し物のコーナーでは、アンパンマンとバイキンマンが遊びに来てくれました
楽しいダンスや不思議なマジックを披露してくれたので、会場は大賑わい
楽しい楽しいお誕生会となりました


2023年2月24日(金) お別れ会
2023-02-24
お別れ会
まだまだ寒い日が続きますが、季節は間もなく春
お別れと出会いの季節を迎えます

幼稚園では3月18日に卒園式を控えており、それに先立ち、すみれ組さんとのお別れ会を開きました
はじめにホールで「人形劇団くぐつ」さんによる人形劇【さるかに話】を鑑賞しました

お話の随所に楽しい要素が散りばめられており、楽しみながら鑑賞することができました。
一時間ほど鑑賞し、その後はお部屋へ
それぞれのお部屋は、つぼみ・ひまわり・ちゅうりっぷ・すみれ組のお友達が入り混じった異年齢時混合クラスです

お兄さんお姉さんと、あるいは自分よりも小さなお友達と一緒に楽しいお話をたくさんたくさんしました

お昼ご飯ももちろんみんなと一緒
楽しい思い出がまたひとつ増えました


2023年2月21日(水) お誕生会
2023-02-22
お誕生会
乳児棟・幼児棟でお誕生会を行いました
2月生まれのみなさん、おめでとうございます!
2月生まれのみなさん、おめでとうございます!
会の終わりには、職員による楽しい出し物のコーナーもありました

2023年2月17日(金) お店屋さんごっこ②
2023-02-20
お店屋さんごっこ②
おさかな屋さんでは、ホタテやカニなどの新鮮な魚介類が売られ、やがて職員さんが太鼓を打ち鳴らし始め、大きな包丁を用いてのマグロの解体ショーも始まりました

水族館では、白くまさん・カニさん・ペンギンさんなどの可愛い動物に扮したお友達がお出迎えをしてくれました
窓ガラス一面には大きな水槽が設置され、色とりどりのかわいいお魚さんたちが泳いでいました
また、水族館には欠かせないお土産物のブースもありました
お寿司屋さんでは、人気のネタのマグロ・いくら・たまご・えび・茶碗蒸し・ジュースなどが用意されており、テーブルに設置されたクルクル回る特製のレーンからお寿司を取りました
お寿司屋さんでは、人気のネタのマグロ・いくら・たまご・えび・茶碗蒸し・ジュースなどが用意されており、テーブルに設置されたクルクル回る特製のレーンからお寿司を取りました

気分は回転寿司!(たまに脱線します。)
さて、ここまでお読みいただいた方はお気づきかもしれませんが、今年のお店屋さんごっこにはある共通点があります。
さて、その共通点とは

答えは【おさかな】。
今回のお店屋さんごっこを実施するにあたり、職員で打ち合わせをして全体の裏テーマを設定しました

そのテーマとは、茨城県の【那珂湊】
ひまわり組のおさかな屋さんとちゅうりっぷ組の水族館は、那珂湊の漁港(市場)と大洗水族館がモチーフとなりました
