スタッフブログ
ブログ
2021年1月20日(水)のできごと
2021-01-20
今日は、先週に引き続き、年中♬年長の体育指導日!!
年中組の子どもたちも、なっなっなんと!!
台上前転にチャレンジ☆
勢い良く飛び込む姿は、とっても勇ましかったです。
怪我には十分気をつけながら、サポートしていきます。
そして、先日の質問の答えは、、、、♡
分かりましたか?
そうです。2月といえば、、、、ふふふっ
長畑幼稚園の裏山から何者かが降りてくる日に備えて今から準備を始めていまーす♪
夢中になってる事!
2021-01-20
外遊びでは活発に体を動かして遊ぶ子どもたち!
最近レゴに変身できるアイテムが外遊びに加わり交換しながら装着し遊んでいます。
年長では、自由遊びになるとだ〜い好きな粘土遊び。
(工夫を凝らして粘土を楽しんでいます)
そして、お正月遊びのカルタ!
お家でやり込んできた成果が現れ最初の文字を読み上げると、はいっ!と手がたくさん重なり合います!
笑い声、奇声!!笑
楽しんでいる証拠ですね!
2021年1月18日(月)のできごと
2021-01-20
ひまわり3組さんのお友だちが、、、、何やら集まって見ているものは、、、??
青色のま〜るい形、、、?
この形な〜んだ?と聞くと、ドーナツ!や、ハンドルなどなど、、、答える中ある子が、トイレに貼るやつ〜!!笑
確かに!!担任は思わず吹き出していました。
これが何になるのかは後でのお楽しみに~
2021年1月19日(火)のできごと
2021-01-19
今日は、乳児棟・幼児棟両方でお誕生会が行われました。
乳児棟では、「鬼滅の刃」の衣装を身にまとった先生が登場し、ピアノアンサンブルで曲を披露し、雰囲気を盛り上げました。
子ども達も今が旬のキャラクターだけに、大盛り上がりでした。
幼児棟では、不思議な「電子レンジ」が登場。
レンジの中に卵を入れるとおおきなニワトリさんに変身したり、浮き輪がドーナツに変身するとっても不思議な電子レンジでした。
レンジの中に卵を入れるとおおきなニワトリさんに変身したり、浮き輪がドーナツに変身するとっても不思議な電子レンジでした。
最後に、レンジの中に卵・牛乳・小麦粉・生クリーム・苺を入れると・・・とっても美味しそうなバースデーケーキができあがりました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
学校法人普門寺学園
認定こども園長畑幼稚園
〒321-1108
栃木県日光市長畑3084
TEL.0288-27-0687
FAX.0288-27-1865
認定こども園長畑幼稚園
〒321-1108
栃木県日光市長畑3084
TEL.0288-27-0687
FAX.0288-27-1865
2
1
7
0
4
2