ブログ
2023年7月5日(水) 最近のできごと
2023-07-05
コスモスの絵を描いたよ
ちゅうりっぷ組のお友達が以前にプランターに蒔いたコスモスの種が発芽し、その芽も日増しにどんどん伸びてきました
そこで今日は、実際にそのコスモスの芽を観察しながらクレヨンを使って絵を描いてみました
上から下からと、様々な角度からじっくりと芽を観察し、たくさんあるクレヨンの中から使う色を決め、真っ白な画用紙に絵を描き始めました

時間をかけて見たままをカキカキ・・・

子どもたち同士で出来た絵を見比べてみましたが、同じ題材を見たのに人によって全く違う作品が出来上がってしまうという不思議さも感じ取ってくれたようです
七夕飾り製作
七夕の日に飾る【短冊】と【お飾り】が徐々に完成してきました
(学年によって短冊の形が異なるため、進捗状況も異なります)
短冊には、すでに願い事まで書かれてあるものも
子どもたちに内緒でこっそり覗いてみると・・・どれも可愛い願いことばかりで心がほっこりしました

さつま芋畑の様子
さつま芋の苗植えからひと月半が経ちました

現在のさつま芋畑の様子は写真の通りで、作付け時はヒョロヒョロとひ弱だった苗も、今ではそれぞれの畝(うね)で青々とした葉を茂らせ順調に育っているようです
しかし、6月の天候によっては不作となってしまう可能性も大いにありますのでまだまだ気は抜けません
とはいえ、当然ながらお天気を調節するようなことは到底出来ず、せいぜい私に出来る事といえば目の前の雑草を引っこ抜くくらい。
小一時間ほど雑草と格闘し、その後は涼を求めて急ぎ園へと戻りました




