ブログ
2022年11月4日(金) お誕生会
2022-11-04
11月のお友達のお誕生会
今月も楽しいお誕生会の日がやってまいりました♪
ドキドキのインタビューのお題は、好きな動物さんです
うさぎさんや、キリンさん、ライオンなど、みんなそれぞれがちょっぴり恥ずかしがりながらも答えることができました
お誕生日の皆さんおめでとうございます
2022年11月2日㈬ 大谷川公園
2022-11-02
大谷川公園
ひまわり1組さんと2組さんは園外保育で大谷川公園に行ってきました
わくわくしながら歩いていると、大きなお城を発見みんな大はしゃぎで元気いっぱいに遊びました
帰りのバスでは、疲れて眠ってしまいそうな子も…
とっても楽しかったね
2022年10月31日(月) お遊戯会の練習
2022-10-31
お遊戯会の練習
ほんのひと月前は運動会に向けた大詰めの練習で大忙しだった園内も、今では落ち着いた雰囲気をすっかり取り戻し、まるでゆっくりと時間が流れているかのようです
さて、主活動では製作活動や英会話のレッスンやなわとびの体育指導が以前と同じように始まっています
また、それに加え先週からはお遊戯会の練習が本格的に始まりました
各クラスからは、流れる曲のタイミングに合わせて熱心に動きを教える先生の声とダンスをする子どもたちの足音が職員室にも聞こえてきます
ダンスや劇ではどんなクラスカラーが出るのか、今からとても楽しみです
2022年10月25日(火) お芋掘り
2022-10-25
お芋掘り
5月のさつま芋の苗植えから早5ヶ月
待ちに待ったお芋掘りの日がやって来ました
おうちの方々もお手伝いに来てくださいました
さて第2園庭近くの芋畑に到着後、先生のお話をよ〜く聞いてからお芋掘りが始まりました
ポイントは簡単、ひたすら掘るべし
芋掘りが始まるや否や、各クラスの畝(うね)から歓声と共に嬉しそうな声が聞こえてきました
〝でっかいおいも でてきたー〟
〝たくさんとれたー〟
すみれ・ちゅうりっぷ組さんは畝をあっという間に掘り返し、ひまわり・つぼみ組さんはゆっくりゆっくり少しずつ畝を掘り返しました
残念ながら例年に比べてお芋の数はあまり取れませんでしたが、それでも十分に収穫の喜びを体験することができました
収穫したお芋はもちろん各ご家庭へお持ち帰り
これまでにみんなで水やりや雑草抜き等を行い、手塩にかけて育てた長畑産のお芋(ちなみに無農薬)
ぜひご賞味ください
2022年10月21日(金) お誕生会
2022-10-21
お誕生会
10月生まれのお友達のお誕生会を行いました
みなさん、おめでとうございます
はじめに、一人ひとりにインタビューを行いました
好きな動物や大きくなったらなりたいもの、そしておうちの人へのメッセージ等にも答えてもらいました
その後は園長先生からプレゼントをもらったり、みんなで集合写真を撮りました
そして、最後は恒例の職員出し物のコーナー。
今回は、先生たちがマジックを披露しました
次から次へと起こる不思議な現象に子どもたちも終始楽しそうに鑑賞していました
2022年10月20日(木)のできごと
2022-10-20
園外保育
ちゅうりっぷ組は落合運動公園へ園外保育に行ってきました。
天気に恵まれ青空のもと、みんなで芝すべりをしてきました
お昼にはそれぞれが持ってきた手作りのお弁当をパクパク
とても楽しい一日となりました
2022年10月14日(金)のできごと
2022-10-14
縦割り保育
縦割り保育を行いました
「縦割り保育」とは、ひまわり組〜すみれ組までの異年齢児で混合クラスを6つ作り、それぞれ降園時間まで一緒に活動を共にするというものです
今回はその混合クラスで「おだんごづくり」を行いました
はじめに、朝の活動でお互いの自己紹介をしました
その後は、おててを洗い、手指の消毒をしてからみんなで仲良くおだんごづくりがスタート
おだんごを手のひらで〝コロコロ〟とひたすら丸めました
完成したおだんごの形も細長いものや平べったいもの、大小さまざま
茹でる準備ができたら、すぐに〝ぐつぐつ〟煮えたお鍋の元へ行き、おだんごさんを熱いお風呂の中へ〝ポイ〟!
最初はお鍋の底に沈んでいたおだんごさんでしたが、〝あつい〜〟と浮かんできた時が茹で上がりの頃合いです
すぐにザルで掬い今度は冷たいお風呂の中へ
給食の時間に出来たおだんごをみんなで分け、それぞれきな粉・あんこをつけていただきました
どのクラスでも、おだんごを美味しそうに頬張る子どもたちの姿を見ることができました
2022年10月12日(水) 昨日と今日のできごと
2022-10-12
昨日と今日のできごと(10/11&12)
8日(土)に無事、運動会を開催することができました
保護者の皆さまにおかれましては、温かいご支援・ご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。
さて、連休明けの11日(火)には、再び元気な子どもたちの笑顔を見ることができ、ほっと一安心
制服への衣替えも相まって運動会を乗り越えた子どもたちの表情がより逞しく感じられました
さてさて、全員が登園した後に本堂礼拝を行いました。
「みほとけさま」のおうち訪問です
すみれ組のお友達による献香献花や園長先生のお話等を聞きました。
そのほかにも、みんなで目を瞑り、園長先生が鳴らす鐘の音(ね)を数えたりもしました
12日には、すみれ組の卒園アルバム写真の撮影やひまわり組の園外保育(落合運動公園)を行いました
卒園アルバムの写真撮影では、プロのカメラマンを前に少し緊張気味だったお友達も、カメラマンのトークスキルであっという間に穏やかな表情ににこやかな笑顔の写真が撮れました
ひまわり組さんは、落合運動公園に行ってきました
公園の土手で段ボールを使った芝滑り
楽しそうに土手を何往復もするお友達の姿が見られました
(写真は後日掲載予定です)
2022年10月6日(木)のできごと
2022-10-06
つぼみ組
幼児棟の運動会よりも一足先に運動会が終わったつぼみ組のお友達
ホールで行った体育指導の一幕です。
飛び縄を〝ぐにゅ〜〟と束ねて、さらにお空へ〝ポーン〟と楽しそうな表情で打ち上げるお友達でした
2022年10月5日(水)のできごと
2022-10-05
頑張るぞー!
運動会前の最後の体育指導を行いました(すみれ・ちゅうりっぷ組)
それぞれの学年で運動会の体操種目「組体操・バルーン体操」を練習した後に、気合を入れるためにみんなで「頑張るぞー!!」「おーーー!!!」の掛け声とともに拳を掲げました
思い返せば、6月から始まり、数々の我慢との戦いの連続だった体操種目(の練習)もいよいよ佳境を迎えます
子どもたちが今まで頑張ってきた成果を十分に発揮できるよう、運動会当日は私たち職員も率先してサポートを致します
2022年10月3日(月)のできごと
2022-10-03
どんぐり拾い
ついこの間までの夏の茹だるような暑さはどこへやら。
朝晩もめっきり涼しくなり、季節はいつの間にか秋に
幼稚園の裏山では、時折パラパラと乾いた音を立てて〝どんぐりたち〟が落ちてきます
しかも今年は豊作なようで、しゃがんで拾っているだけですぐに両手がいっぱいになるほどのどんぐりが得られます。
園庭遊びの際に拾った新鮮などんぐりを持ち帰り用の小袋に詰め、嬉しそうに降園する子どもたちの姿がみられました
2022年9月30日(金) お誕生会
2022-09-30
8月と9月生まれのお友達のお誕生会(2部制)
8月と9月生まれのお友達のお誕生会を行いました
(新型コロナウイルスの流行により本日まで延期致しました。)
みなさん、おめでとうございます
感染防止の観点から、それぞれ月ごとの誕生児に分け、前半組と後半組の2部制形式で誕生会を行いました
どちらの誕生会でも、はじめにインタビューを行い、次にプレゼントの贈呈、その次に記念撮影、そして最後に職員による出し物のコーナーがありました
インタビュー中の〝将来なりたいもの〟という質問には、〝ウルトラマンやポケモン〟などの人気のキャラクター、その他にも〝SL大樹の運転士〟といった答えを聞くことができました
2022年9月28日(水) 運動会リハーサル
2022-09-28
運動会リハーサル
第2園庭で運動会のリハーサルを行いました
お天気も快晴で、まさに運動会日和
お天気も快晴で、まさに運動会日和
まずは開会式から始まり、その後は各学年の種目へと移りました。
子どもたちも今までの練習の成果を見事に発揮し、プログラムもスムーズに進行しました
運動会当日まで残りわずか
保護者の皆様に感動をお届け出来ますよう、(無理をしない範囲で)もっともっと頑張ります
2022年9月14日(水) 第2園庭
2022-09-14
第2園庭
気がつけば運動会までひと月を切っており、各クラスでの活動も運動会の練習一色となっています
練習の舞台として第2園庭も頻繁に使用されており、音楽に合わせたかけっこやダンス、子どもたちの気合の入った声が遠くまで響いています
しかし、第2園庭には施設設備はおろか電気も通っていない広場なので、音楽やマイクに合わせた練習が出来ないはずです
ではどうやって練習をしているのでしょうか
そう、答えは写真のワゴン車
このワゴン車には、発電機や各種ケーブル、アンプ・スピーカー・マイク、そしてテーブル類に白線を引くラインカー等々・・・運動会に必要な物がひととおり整っているので、30分もあれば運動会のセッティングが出来てしまいます
このワゴンさえあれば、どこでも好きな場所で運動会ができてしまいますね!
2022年9月5日(月)のできごと
2022-09-05
運動会に向けて
運動会に向けて様々な練習と準備が進んでいます
つぼみ1・2組さんは、9日(金)に行われる予定の【ミニミニ運動会】の練習をホールで行いました。
体操にかけっこ、そして玉入れも
ちゅうりっぷ組さんは、園庭でかけっこの練習を行いました
友達と一緒に走る、ただそれだけで楽しい物です。
どのクラスでも、楽しさもある、メリハリの効いた運動会の練習を行っていました
2022年9月1日(木) 防災の日
2022-09-02
防災の日
9月1日は防災の日。
園で常備している非常持ち出し袋や常備品の確認を行いました
園で常備している非常持ち出し袋や常備品の確認を行いました
改めて袋の中に入っている物の確認をし、破損した物や期限切れの物がないか一つひとつチェックを行いました。
(実際、ウェットティッシュの袋が破け、中身が乾いていました。要交換です。)
世界の中でも日本は自然災害が多発する国。
また、近年ではその自然災害も激甚化の傾向にあります。
どうすれば不測の事態に耐えられるのか、改めて考えさせられる機会となりました
(写真は複数ある持ち出し袋の中の一例)